植物
オンデマンド
【この講座の受付は終了しました】
植物園へ行こう!
講座概要
珍しい植物の観察や憩いの場を提供することが植物園の役割であると多くの方は考えていると思いますが、植物園には他にも大切な役割があることはあまり知られていません。この講座では、植物園の歴史をはじめ、植物園の3つの柱である①植物の収集・展示、②植物に関する教育・普及、③植物に関する調査・研究を中心に植物園の知られざる役割や植物園の楽しみ方を紹介します。
◆◇◆紹介動画はこちら◆◇◆
◆◇◆紹介動画はこちら◆◇◆
- 講座No.OL-21032
-
- 日時
-
2021.10.29(金) ~ 2021.11.28(日)
- 受講対象
- 一般
- エリア
- その他
- 会場
- オンライン(約60分)
- 講座回数
- 1回
- 定員
- 100人
- 受講料※税込
-
- 一人 1,320円
- 募集状況
- 募集終了
開催形式
オンデマンド
講 師

神戸 敏成
龍谷大学農学部教授
植物組織培養技術を用いて、花卉を中心とした園芸植物の新品種育成と園芸的に優良な個体の増殖研究を行っています。また、日本植物園協会の植物多様性保全委員として、ラン科植物を中心に絶滅危惧植物の保全にも取り組んでいます。
テキスト
配布資料無し
連絡事項
- 講座No.OL-21032
-
- 日時
-
2021.10.29(金) ~ 2021.11.28(日)
- 受講対象
- 一般
- エリア
- その他
- 会場
- オンライン(約60分)
- 講座回数
- 1回
- 定員
- 100人
- 受講料※税込
-
- 一人 1,320円
- 募集状況
- 募集終了
開催形式
オンデマンド