歴史
オンデマンド
【この講座の受付は終了しました】
古文書講座 中級編 村の古文書を読む
講座概要
この講座では、古文書を初めて学ばれる方や、初心者の方を対象に、くずし字に慣れていただくよう、解読の基礎をじっくりと説明します。京都府南部地域に伝わった江戸時代の村の古文書をテキストに用いて読み解きます。古文書に記された内容の背景なども解説します。
◆◇◆紹介動画はこちら◆◇◆
◆◇◆紹介動画はこちら◆◇◆
- 講座No.OL-22027
-
- 日時
-
2022.12.27(火) ~ 2023.01.29(日)
- 受講対象
- 一般
- エリア
- その他
- 会場
- オンライン(約60分)
- 講座回数
- 1回
- 定員
- 100人
- 受講料※税込
-
- 一人 1,320円
- 募集状況
- 募集終了
開催形式
オンデマンド
講 師

中川 博勝
精華町教育委員会 古文書等調査員
日本近世史専攻。南山城をフィールドに古文書調査や地域史研究に携わる。
テキスト
配布資料有り(受講用URL送信メールに配布資料をダウンロードいただけるURLを記載しています。)
連絡事項
- 講座No.OL-22027
-
- 日時
-
2022.12.27(火) ~ 2023.01.29(日)
- 受講対象
- 一般
- エリア
- その他
- 会場
- オンライン(約60分)
- 講座回数
- 1回
- 定員
- 100人
- 受講料※税込
-
- 一人 1,320円
- 募集状況
- 募集終了
開催形式
オンデマンド